【西東京市】アップルパイで有名なアミーズ・アン・スリールが、7月16日までひばりが丘パルコで期間限定販売しています。

アップルパイで有名な『マミーズ・アン・スリール』が、2025年7月16日(水)までひばりが丘パルコ1階で期間限定販売しています。マミーズアンスリール旬のリンゴをたっぷりと使用した、東京谷中に本店がある、素朴で優しい味が人気のアップルパイのお店です。マミーズアンスリールアップルパイが大好物だった自分の子供たちを喜ばせるために家で手作りで焼きはじめた“お母さんの味”が、今や大勢の方からの人気となり多数のメディアでも取り上げられています。マミーズアンスリールホール売りや、カット売りがありますが人気なので、早めに行かれたほうが選べる種類は多いです。マミーズアンスリールやっぱり、一番人気はアップルパイです。オーソドックスな見た目が、これまた美味しそうです。素朴で懐かしい味、ほっとするアップルパイ、ひばりが丘で買えるのは嬉しいですね。マミーズアンスリール人気ナンバー2は、Wクリームアップルパイ。冷やしも美味しく、サワークリームとカスタードクリームが入ったアップルパイ。マミーズアンスリール人気ナンバー3は、大人のアップルパイ。ラムレーズンとシナモンがたっぷり入っているアップルパイです。マミーズアンスリールWクリームアップルパイか、大人のアップルパイか…悩んじゃいますね、う~ん。どちらも、美味しそう。マミーズアンスリールアプリコットパイは、期間限定で人気との事。アプリコット好きには、外せないパイですね。マミーズアンスリール雲の上のレモンパイも、数量限定で販売されていました。雲みたいなふわっふわのレモンパイ可愛いですね。ヒルナンデスでも、紹介されたようです。マミーズアンスリール谷中本店では、予約なしではなかなか買えないグラタン風キッシュもありました。きのこのキッシュ、ほうれん草と鮭のキッシュがありました。マミーズアンスリール

マミーズアンスリールその他には、オレンジのパイ、ヨーグルトアップルパイ、サワーチェリーパイもありました。マミーズアンスリール種類も沢山あって、悩んじゃいますね。ホールで分け合って食べるのも、カットでおやつに食べるのにもいいですね。また、お土産として購入するにも喜ばれそうです。マミーズアンスリール店名のsourireとはフランス語で「笑顔」という意味との事。パイを食べて、皆さんも笑顔になってみてはいかがでしょうか。期間は、7月16日までとなっています。

ひばりが丘パルコはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!