【西東京市】たい焼き屋の横浜くりこ庵、アスタ田無店限定・9月の期間限定でゲットできる、ポケットモンスターは?

横浜くりこ庵』といえば、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にて展開しているたい焼き屋さんですね。西東京市にも2店舗あります。その一つ、田無アスタの地下1階にあるくりこ庵では、今月限定であるポケットモンスターを販売しています。くりこ庵その今!!ゲットできるポケットモンスターは、『コイキング』です。店舗限定・期間限定になります。気になる、コイキングの中身はミルクチョコレートになっています。くりこ庵鯛の中に、コイキングが隠れています。くりこ庵のたい焼きは、外はカリッと中はふんわりで、やわらかい食感が特徴です。また、冷めてもしっとりとして美味しいです。生地は厳選した小麦粉を使用し、通常使用量の2倍の玉子を使い、ふんわり焼き上げてあります。くりこ庵コイキングは、2025年9月1日~15日は「ミルクチョコレート」になります。9月16日~30日は「ふわふわカスタード」になります。くりこ庵西東京市のもう一つのくりこ庵は、ひばりヶ丘駅ビルのエミオにあります。こちらでは、西武電車焼を販売しています。くりこ庵西武線沿線店舗限定になります。中身はミルクチョコレートになっています。くりこ庵裏表異なったデザインで、2度楽しめます。30000系の電車の背景に西武園ゆうえんちの観覧車のデザインがユニークで素敵ですね。ひっくり返すと、2000系&武甲山なのもいいですね。くりこ庵さらに、9月11日からは秋の収穫祭が登場します。第一弾は、さつまいもあん・贅沢渋皮マロンで、第二弾は9月22日頃からかぼちゃあん・生キャラメルりんごクリームになります。また、甘くないお食事たい焼きもあるので、小腹を満たしたい時にさくっと食べる事ができていいです。くりこ庵ポケットモンスター好きなお子さんには、田無アスタ店のコイキングを、電車好きのお子さんにはひばりが丘エミオの西武電車30000系・2000系のたい焼きを一緒に買いに行ってみてはいかがでしょうか。

横浜くりこ庵田無アスタ店はこちら↓

横浜くりこ庵ひばりヶ丘店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!