【西東京市】ワセダのスポーツ施設を大開放!!早稲田スポーツフェスタin東伏見が9月15日(月)敬老の日に開催されます。
早稲田大学のスポーツ施設を大開放して、思いっきり遊べる「早稲田スポーツフェスタin東伏見」が2025年9月15日(月)敬老の日に開催されます。早稲田スポーツフェスタは、東伏見キャンパス周辺の地域の方や、早稲田スポーツファンの皆様に感謝の気持ちを表すために、体育各部の部員が中心となって、様々なスポーツ体験教室などの企画から運営を主体的に行うイベントです。当日も各部員が、丁寧に直接指導してくれるので、初心者の方でも安心して楽しく参加できます。
プログラムは事前申込のものと、事前申込不要の当日フリーで楽しめるものがあります。事前申し込みは、既に締切となっていますが、当日でもたくさんの楽しめるプログラムが用意されています。
一部ですが、フリープログラムを紹介していきます。まず応援部では、BIG BEARSと一緒にチアリーダー体験に参加することができます。また航空部では、パイロット・グライダー体験搭乗と、フライトシミュレーターの体験ができます。その他に合気道部では、不審者に捕まれた時の護身術の実演を含めた、合気道体験ができます。
フリープログラムは、当日事前申込なしで参加できますが、一部整理券の配布や開催中の時間、持ち物等の案内がありますので、行きたいプログラムが決まっている方は、こちらのホームページで詳細を確認してから参加をおすすめします。
(ワンダーフォーゲル部のテント設営体験・ザック背負い体験は中止となっています。馬術部の馬とふれあうジュニア乗馬・エサやり体験は、フリープログラムから事前申込プログラムに変更となっています。)当日は、熱中症に気を付けて日傘・帽子・飲み物などをご持参のうえ、こまめな水分補給と休憩を心がけてください。また飲食・休憩は、指定のスペースをご利用いただき、お弁当などの持ち込みも可能とのことです。
イベント会場は駐輪場のスペースに限りがあり、駐車スペースはありませんので、徒歩や公共交通機関のご利用をお願いいたします。西新宿線「東伏見駅」より徒歩5分になります。お子さんと一緒に早稲田大学のスポーツ施設で、思いっきり遊んでみてはいかがでしょうか。
早稲田大学東伏見キャンパスはこちら↓