【西東京市】保谷の老舗和菓子『御菓子處 吉乃』が、閉店間近です。なくなり次第、営業終了です。
保谷の老舗和菓子屋『御菓子處 吉乃』が、閉店間近となっています。なくなり次第、営業終了です。保谷駅から歩いて15分住宅街の中にある、御菓子處 吉乃。地元の人に愛される老舗の和菓子屋さんです。一度食べると、忘れられない美味しいどら焼きが有名ですね。どら焼きはどこでも手に入りますが、吉乃のどら焼きはここでしか手に入らない、唯一無二の美味しいどら焼きですよね。
工場兼直売所で、一つ一つを丁寧に手作りされており、長年愛されてきた名店です。名物のくりが丸ごと一個入った栗どらは、もう販売終了となっています。
栗どら焼きの栗に×印がついていました。販売していたのは、卵黄とら焼きと黒糖虎の助のみでした。
閉店時期について、お店の方にお伺いしたところ、『なくなり次第閉店の予定で、9月末くらい。もしかしたら、10月上旬までやっているかもしれないです。』とのことでした。
しっとりふわふわの生地に、あんこがたっぷりで優しい甘さに包まれたどら焼きです。もう、食べ納めです。訪れた日は、閉店を惜しみ、お店にやってくる方が何人かいました。なくなり次第終了の為、明確な閉店日は決まっていませんが、2025年9月末には営業終了が濃厚なのではないでしょうか。閉店前に、最後のどら焼きを味わってみてはいかがでしょうか。寂しくなりますね。
御菓子處 吉乃はこちら↓