【西東京市】子ども服のリサイクル「福meguru」では、服の寄付を11/14(金)まで受け付けています。おゆずり会は、11/15(土)に開催です。

子ども服のリサイクル「福meguru」では、11月15日(土)に開催のおゆずり会にともない、服の寄付を2025年11月14日(金)まで、フレスポひばりが丘の2階にて受け付けています。福meguru福meguruで募集しているのは、160㎝までの子ども服。肌着や靴下類の場合は、新品のモノにかぎります。福meguru受け付けられないモノは、穴・ほつれ・毛玉・汚れのあるもの・ゴムがのびているもの。靴・鞄・帽子・本・おもちゃ等になります。福meguru回収は、2025年11月14日(金)まで行っています。フレスポひばりが丘の2階コモンズパークにて回収BOXが用意されています。(12時~16時30分・火曜休み)

※11月14日(金)は、フレスポひばりが丘の2階会議室での受付となります。(14時~16時)福meguru11月15日(土)は、集めた子ども服をお譲りする、おゆずり会の開催となります。時間は、10時~11時30分です。なくなり次第終了とのことです。場所は、フレスポひばりが丘2階イベントスペースで無料となっています。福meguruまだ使えるけれど小さくなってしまった子ども服を、また必要な方へ巡らせるイベントです。皆さんも寄付したり、譲ってもらったりと福を巡らせてみてはいかがでしょうか。

フレスポひばりが丘店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!