【西東京市】アニメ『あたしンち』が、公式YouTubeチャンネル『あたしンちNEXT』で新作エピソード配信です!!11月20日(木)からです。

西東京市がアニメの舞台となっている作品はいくつかありますが、その中で一番に思いつくのは、『あたしンち』(原作けらえいこ)なのではないでしょうか。アニメに出てくる見慣れた景色になんだか嬉しい気持ちになりますよね。

あたしンち

プレスリリースより

「あたしンち」の連載は30周年を迎え、あたしンち公式YouTubeチャンネルの登録者数は、150万人を突破!!たくさんの人に愛されているアニメです。

あたしンち

プレスリリースより

2025年11月20日(木)より毎月20日18時30分〜、5ヶ月連続で新作が公開されます!いずれもアニメ化は初めてのエピソードです。

11月20日第6話  ユズひとりでメロン 『あたしンちベスト』7巻(赤肉メロン)

12月20日第7話  父母バタバタ1泊旅行  『あたしンちベスト』10巻(固形燃料)

1月20日第8話   夢の中のトイレ    『あたしンちベスト』10巻(夢のトイレ)

2月20日第9話   川島さみしい夏休み 『あたしンちベスト』10巻(夏休みに悔いなし)

3月20日第10話 岩木くんと映画に行きたい『あたしンちベスト』2巻(これから映画)

また、YouTube限定特別映像「あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!」シリーズも配信中です。これまでの『あたしンちNEXT』1〜5話も振り返りながら、作品の魅力を再発見できるシリーズです。

あたしンち

プレスリリースより

アニメタイトルを聞いたことはあるけど、実は内容はあまり知らない方もいるとは思います。ざっくり簡単に説明しますと、大人気マンガ『あたしンち』は、母・父・高校2年生の姉みかん・中学2年生の弟ユズヒコの4人家族“タチバナ家”の日常を描いたホームコメディです。2002年にTVアニメ化され、2024年には新シリーズ『あたしンちNEXT』が配信スタートしました。

あたしンち『あたしンち』では、田無駅前や田無タワー(スカイタワー西東京)などが、ところどころに出て来ます。また、制作会社のシンエイ動画も田無に本社を構えています。2025年3月に田無アスタ専門店が30周年を迎えたのに伴い、3月8日(土)、9日(日)に開催されたキャラクター祭に、同じく連載30周年を迎えた「あたしンち」お母さんが特別ゲストとして参加していました。あたしンちちなみに、西東京市のキャラクター〈いこいーな〉の開発もシンエイ動画とのことです。いこいーなが、シンエイ動画本社前にディスプレイされていました。あたしンちシンエイ動画では『あたしンち』だけじゃなく、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などテレビシリーズや劇場版映画、配信用映像などをはじめ、様々なアニメーション作品を制作しています。今話題の「野原ひろし 昼メシの流儀」も制作しています。あたしンち連載30周年を迎えた「あたしンち」の日常の小さな幸せや友情、家族の楽しい物語が観たい方は、是非『あたしンちNEXT』で視聴してみてください。

『あたしンち』公式YouTubeチャンネルはこちら

シンエイ動画株式会社はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!