【西東京市】暑さが続く日々、熱中症対策に『クールシェアスポット』を利用してみてはいかがでしょうか。
連日の暑さ、熱中症警戒アラートに『クールシェアスポット』を利用して上手に節電・熱中症予防に活用してみてはいかがでしょうか。現在、西東京市では「クールシェア」を実施しています。クールシェアとは、複数のエアコン使用をやめ、1部屋に集まる工夫をしたり、施設を利用したりすることで涼をシェアするなど、1人あたりのエアコン使用を見直すことをいいます。暑い時期のお出かけの時に、市内の涼しい施設での休憩を推奨しています。
実施期間は、2025年6月1日(日)~10月22日(水)となっています。クールシェアスポット休憩ができる施設は以下になります。各施設によって利用時間は異なります。
【公共施設】
・西東京市役所田無庁舎 1階ロビー2階ロビー
・防災・保谷保健福祉総合センター 1階ロビー
・エコプラザ西東京 プラザ棟1 1階ロビー
・柳沢公民館 ロビー
・田無公民館 ロビー
・芝久保公民館 ロビー
・谷戸公民館 ロビー
・ひばりが丘公民館 ロビー
・保谷駅前公民館 ロビー
・緑町コミュニティセンター 談話室
・芝久保コミュニティセンター 談話室
・東伏見コミュニティセンター ロビー
・北町コミュニティセンター ロビー
・市民協働推進センターゆめこらぼ サロン
・消費者センター分館、【1階】図書コーナー、学習室、プレイルーム等
【2階】展示コーナー、資料室
・旭のかりん糖 西東京市スポーツセンター 1Fロビー及び自販機スペース
・総合体育館 地下2F自販機スペース
・南町スポーツ文化交流センター「きらっと」 1Fラウンジ
【民間施設】
・トヨタモビリティ東京株式会社 保谷本町店 ショールーム
・トヨタモビリティ東京株式会社 田無芝久保店 ショールーム
・トヨタモビリティ東京株式会社 保谷富士町店 ショールーム
・トヨタモビリティ東京株式会社 田無西原町店 ショールーム
・アスタ専門店街 2階共用通路ベンチ
・イオンタウン田無芝久保 1階イートインスペース
・ONE FOR ALL西東京 1階 地域交流スペース、キッズコーナー
・どろんこ作業所手づくり山 どろんこオアシス
施設にクールシェアスポットの張り紙が張ってあるのが目印です。公民館に行くと、学生さんや社会人の方も勉強・仕事にと活用されているのをよく目にします。フリーWi-Fiの案内がある施設もあり、とても便利です。
皆さんも熱中症に気を付けて、こまめな水分補給と涼しい場所での休憩を心掛け、元気に夏をのりきりましょう。